top of page
駿河台大学懸垂幕 Up-Cycle Project
里山こらぼは駿河台大学と連携協定を提携しています。その事業の一環として、大学で不要になった懸垂幕を譲り受け、その有効活用のため、地域の方のお力を借りて、プロダクトづくりを行っています。世界が進める持続可能な開発目標=SDGsに直結する、リサイクルのちょっと上を行く「アップサイクル」です。
さあ、あなたもUp-Cycle Project に参加してみませんか?作者ごとにデザインや色合いはいろいろです。お手元に届くまでのワクワク感をお楽しみください。
*屋外に掲示していた懸垂幕を使っているため、シミや汚れがある場合があります。リサイクル品であることをご理解の上、ご購入下さい。
Up-Cycle Project 菩提樹 ¥3900
駿河台大学の校歌にも歌われる菩提樹にふさわしい、A4サイズが入る大き目のコットン素材のトートバッグ。たっぷり入ります。Up-Cycle Project のバッチと里山こらぼオリジナルグッズつきのコースです。
*お色や形の指定はこらぼにお任せください。
商品イメージです
Up-Cycle Project
檜(ヒノキ)¥2800
商品イメージです
檜(ひのき)はお弁当やちょっとしたお出かけに使えるコットン素材のトートバッグ。Up-Cycle Project のバッチと里山こらぼオリジナルグッズつきのコースです。
*お色や形の指定はこらぼにお任せください。
商品イメージです
Up-Cycle Project
杉(スギ)¥1500
杉(スギ)はちょっとしたものを入れておくのにぴったりのポーチ。Up-Cycle Project のバッチと里山こらぼオリジナルグッズつきです。
*お色や形、素材(コットン地とコーティング地があります)の指定はこらぼにお任せください。
bottom of page